煥乎堂の出版案内
書 名
| 著作者
| 本体価格
(円)
| 備 考
|
郷土版 風色の望郷歌 上・下
| 伊藤 信吉
| 各1,457
| |
上州の空の下
| 伊藤 信吉
| 1,844
| B6判変形、288頁
|
習俗歳時記
| 伊藤 信吉
| 1,500
| A5判上製函入、284頁
|
今井善一郎著作集 民族編
| 伊藤 信吉
| 2,000
| A5判上製函入、513頁
日本図書館協会選定図書 |
今井善一郎著作集 歴史・文学編
| 伊藤 信吉
| 2,000
| A5判上製函入、550頁
日本図書館協会選定図書 |
群馬のことばとなぞ
| 上野 勇
| 1,800
| B6判並製カバー装、238頁
|
文苑借景
| 元・群馬大学教授
和田利男 | 1,200
| A5判上製函入、560頁
日本図書館協会選定図書 |
群馬の歌びと
| 川浦三四郎
| 2,233
| |
萩原恭次郎の世界
| 伊藤信吉
川浦三四郎 | 2,300
| B6判254頁、口絵写真・年譜付き
|
「ボードレール 生涯と病理」
| 伊藤信吉
川浦三四郎 | 750
| B6判上製函入、294頁
|
「ネルヴァルの生涯と精神病理」
| 伊藤信吉
川浦三四郎 | 980
| 四六判上製函入、169頁
|
「ボードレールの『パリ風景』」
| 伊藤信吉
川浦三四郎 | 1,200
| 四六判上製函入、169頁
|
「人工楽園」
| 伊藤信吉
川浦三四郎 | 2,500
| 四六判上製、197頁
|
「メリヨン・パリの狂気と幻覚」
| 伊藤信吉
川浦三四郎 | 2,300
| |
国指定・県指定
群馬県の史跡・名勝・天然記念物 | 16,000
| B4大型版、160頁(カラー80頁)、
布クロス | |
目で見る 上州の道
| 萩原 進・森田秀策・近藤義雄ほか
| 11,000
| A4判ハードカバー・ケース入り、
カラー32頁・白黒272頁 |
箕輪真一写真集
ぐんまの湖沼と湿原 | 箕輪真一
写真・文 | 2,815
| A5変形判、オールカラー、140頁、
ガイドと解説付 |
群馬を科学する
| 読売新聞社
前橋支局編 | 1,650
| |
上州のくらし民具
| 読売新聞前橋支局編
有村真織・装幀 | 2,900
| B5判上製函入、300頁、
口絵(グラビア刷)8頁、 挿入写真180点 |
上州のくらしとまつり
| 須藤 功・写真
都丸十九一・文 有村真織 ・装幀 | 3,200
| B5判上製函入、260頁、
本文・グラビア192頁、 口絵カラー8頁 |
自然とともに
| 元・群馬大学教授
五味礼夫 | 1,200
| B5判上製函入、288頁
|
山釣りと山菜
| 根岸治美
| 1,200
| A5判上製函入、262頁
|
ほのぼの群馬
ルポ 湯けむりの里 上・下 | 朝日新聞前橋支局編
| 上下巻箱入セット
2,400 | B6判並製、各150頁
|
萩原朔太郎 -郷土望景の詩-
写真スケッチ集 ポストカード10枚セット | 写真・小松健一
文・伊藤信吉 | 600
| |
土屋文明 その故郷と歌
| 大井恵夫
| 1,000
| B6版
ハードカバーケース入り 235頁 |
枕草子 いまに遊ぶ
| 吉永哲郎
| 1,800
| A5版
並製カバー装 155頁 |
上州詩集
草野心平 明日は天気だ 室生犀星 利根の砂山 | 伊藤信吉編
| 3,695
| B6変形、127頁・135頁
ハードカバー入り (2冊セット) |